活躍の予感
昨日、ようやく購入しました!
『タミータブ』
ドイツ生まれの子宮の形をした、赤ちゃんに優しいおふろ(バケツ)
さっそく昨夜の夜、使ってみました
一度、ベビーマッサージのときに
助産院で入れてもらったことはあったのですが
お湯の量があんなに少なくて済むと知って、夫婦そろってビックリ
基準のラインより少なめにしていたのに
王子の体積が大きかったのか
暴れて足を上げてさらに埋もれようとするからか
私が支えていないと、おぼれます
もう少し少なめで良かったみたい・・・
ちょっとだけアーモンドオイルを加えておいたので
お風呂上りの王子はしっとりしていて
とっても気持ち良さそうでした
これから夏にむけて、
毎日ジャブジャブ汗をながしてあげよう![]()
こんばんは。今夜もタミータブネタ。
我が家に初めてタミータブが来た時の様子です。
この頃はまだノーマルの1色しかありませんでしたが、
今は4色から選べます。時代ですね。
少量のお湯で十分全身が洗えること、
親の手がラクなこと
オイルを入れてあげたりすると、冬は特にしっとりします。
夏場は行く先々にもっていって、サラサラになれるし
海なら少し砂に埋もれさせれば、倒れる心配なし!
とにかく、タミータブの良さをできるだけ多くの方に
知ってもらいたいです。
下手なお風呂を用意するくらいなら、ぜひ使ってみてください!
![]() | 【送料無料/一部地域除く】【あす楽対応】ドイツ生まれのベビーバス タミータブ(TummyTub)クリア【同梱不可品につき他商品ご購入時は別途送料発生致します】 価格:2,598円 |

コメント